HOME > 土佐金(錦)トサキン > 土佐金(錦)トサキン 土佐錦の稚魚を丸鉢に移動 更新日:2015年6月2日 ようやく丸鉢が1つ空いたので、土佐錦稚魚を60匹移動しました。 まだトロ舟には120匹います。^^; スポンサーリンク Sponsored Link 水換えは2日に1回行っています。 餌は1日2~3回乾燥イトミミズと、時々ミジンコも与えています。 昨年のこの時期は、メダカの餌を与えていましたが、乾燥イトミミズの方が尾の成長が良いようです。 活きたイトミミズなら、もっと良いでしょう。 Sponsored Link Sponsored Link ore金魚ブログランキングに参加しています。 クリックで応援お願いします。 人気記事 Twitter シェア Google+ Pocket B!はてブ LINE -土佐金(錦)トサキン -ミジンコ, メダカの餌, 乾燥イトミミズ, 土佐金の飼育, 土佐錦の丸鉢, 土佐錦の尾, 土佐錦稚魚の飼育, 土佐錦稚魚の餌, 稚魚の餌