睡蓮鉢で飼育している土佐錦当歳です。
水換えと苔掃除をした時に撮影しました。
この睡蓮鉢には30匹ほどいます。

綺麗な更紗と褪色前の1匹です。

スポンサーリンク
動画です。
うちの土佐錦は愛知県の内藤養魚場さんの系統で色変わりが早い系統です。
内藤養魚場さんは、らんちゅうでは内閣総理大臣賞を受賞された事もある養魚場さんでした。
創業大正12年の老舗でしたが、もう営業されていないと聞きました。
残念です^^;
ということで我が家の土佐錦の系統を大事にしたいと思います。
更新日:
睡蓮鉢で飼育している土佐錦当歳です。
水換えと苔掃除をした時に撮影しました。
この睡蓮鉢には30匹ほどいます。

綺麗な更紗と褪色前の1匹です。

スポンサーリンク
動画です。
うちの土佐錦は愛知県の内藤養魚場さんの系統で色変わりが早い系統です。
内藤養魚場さんは、らんちゅうでは内閣総理大臣賞を受賞された事もある養魚場さんでした。
創業大正12年の老舗でしたが、もう営業されていないと聞きました。
残念です^^;
ということで我が家の土佐錦の系統を大事にしたいと思います。
Copyright© らんちゅう&土佐錦(トサキン)金魚のいろいろ教えます! , 2025 All Rights Reserved.